田舎暮らし
- 2009年7月下旬~2010年6月始めの、約10ヶ月間のイリノイ州;シャンペーンでの日記。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Red Lobster
日本でも有名らしいRed Lobster。
関東エリアだけの業務展開みたいなのでこのお店自体、知らなかった。
その本家本元アメリカのRed Lobsterに先週末にお友達夫婦と4人で行ってきた。
夫は東京時代から大好きで渡米後早くも2回目のロブスターになりました~♪
金曜日の18時前に着いたのにWaitingの人がたくさん・・・
満席になるのが早すぎ

15~20分位待ってやっと着席
相変わらず寒~い店内・・・・
先日、違うお店のエアコンの設定温度を見たら「70°F」
【F=華氏。例:0℃=32°F】
これは摂氏でいうと21℃・・・・寒いはずだわ・・・・・・
来年、日本の夏のエコ設定温度(28℃とか)に耐えれるかしら・・・・?!
とか思ったり。
という事で今回はジャケット
を準備していってたので、震えながら食べる事もなくなった。
私がオーダーしたのは

"マウイ”と料理名に入っているだけにパイン
が焼かれた上に、サーモンとエビがのってきた。

でも・・・・異常~に辛い
ペッパーが効きすぎて口の中がヒリヒリ
水を飲みながら騙し騙し食べたのでした・・・・・
こちらの人の味覚の感覚って・・・・・?!とほぼ毎回思う事をまた、この時も思った
夫は今回もロブスターを注文。

やはりこういうのが無難なオーダーだよね。
スチームされたロブスターが出てきて、お皿の上で自分の好みでバターをつけて食べるから、ハズレがない。
値段も日本の約半額位?!
次回は必ずロブスターを食べなければ・・・と思った夜でした~
関東エリアだけの業務展開みたいなのでこのお店自体、知らなかった。
その本家本元アメリカのRed Lobsterに先週末にお友達夫婦と4人で行ってきた。
夫は東京時代から大好きで渡米後早くも2回目のロブスターになりました~♪
金曜日の18時前に着いたのにWaitingの人がたくさん・・・
満席になるのが早すぎ

15~20分位待ってやっと着席

相変わらず寒~い店内・・・・
先日、違うお店のエアコンの設定温度を見たら「70°F」

これは摂氏でいうと21℃・・・・寒いはずだわ・・・・・・

来年、日本の夏のエコ設定温度(28℃とか)に耐えれるかしら・・・・?!
とか思ったり。
という事で今回はジャケット

私がオーダーしたのは
"マウイ”と料理名に入っているだけにパイン

でも・・・・異常~に辛い

ペッパーが効きすぎて口の中がヒリヒリ

水を飲みながら騙し騙し食べたのでした・・・・・
こちらの人の味覚の感覚って・・・・・?!とほぼ毎回思う事をまた、この時も思った

夫は今回もロブスターを注文。
やはりこういうのが無難なオーダーだよね。
スチームされたロブスターが出てきて、お皿の上で自分の好みでバターをつけて食べるから、ハズレがない。
値段も日本の約半額位?!
次回は必ずロブスターを食べなければ・・・と思った夜でした~
PR
この記事にコメントする
プラグイン
カレンダー
カテゴリー
最新CM
最新記事
(06/07)
(06/05)
(06/03)
(06/02)
(06/01)
ブログ内検索
カウンター
アメリカ;シャンペーンの天気
シカゴから車で2時間半
FX NEWS
-外国為替-