田舎暮らし
- 2009年7月下旬~2010年6月始めの、約10ヶ月間のイリノイ州;シャンペーンでの日記。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
アーノルドパーマー設計のゴルフ場
昨日、夫は大学最後の日だった。
という事で今週は、アメリカ最後のゴルフを楽しむことに♪
今日行ったのは、アーノルドパーマー設計の
The Den at FOX CREEK
前回行ったのは7ヶ月以上前。
今回は平日だったので、料金も安く@$44。
ただ、この季節特有なのか、なんなのか

芝刈りの音がけっこううるさく(こちらの人は日本みたいに、機械をオフにしてくれない)、
しかもスイングする時は、このメンテナンスグループに当たらないように・・・等と気を遣う事、多々あり・・・
そしてグリーンエアレーション中だったので、最初はパッティングも大変だった
5番ホールは、相変わらずギースの住処
と化していた

近づいてくと・・・

逃げる逃げる・・・・

すみませんね~ギースさん。
え~っと・・・なんだったかなぁ・・・コレ
・・・名前が出てこず




すっかり景色も”緑”になったなぁ

暑さ
メンテナンスの車のせいか、途中から夫が集中力がなくなる
後半はひどい結果に・・・
ゴルフってつくづく、精神力を鍛えるスポーツだわ
という事で今週は、アメリカ最後のゴルフを楽しむことに♪
今日行ったのは、アーノルドパーマー設計の

前回行ったのは7ヶ月以上前。
今回は平日だったので、料金も安く@$44。
ただ、この季節特有なのか、なんなのか

芝刈りの音がけっこううるさく(こちらの人は日本みたいに、機械をオフにしてくれない)、
しかもスイングする時は、このメンテナンスグループに当たらないように・・・等と気を遣う事、多々あり・・・

そしてグリーンエアレーション中だったので、最初はパッティングも大変だった

5番ホールは、相変わらずギースの住処


近づいてくと・・・
逃げる逃げる・・・・

すみませんね~ギースさん。
え~っと・・・なんだったかなぁ・・・コレ

すっかり景色も”緑”になったなぁ
暑さ


後半はひどい結果に・・・

ゴルフってつくづく、精神力を鍛えるスポーツだわ

PR
この記事にコメントする
プラグイン
カレンダー
カテゴリー
最新CM
最新記事
(06/07)
(06/05)
(06/03)
(06/02)
(06/01)
ブログ内検索
カウンター
アメリカ;シャンペーンの天気
シカゴから車で2時間半
FX NEWS
-外国為替-