田舎暮らし
- 2009年7月下旬~2010年6月始めの、約10ヶ月間のイリノイ州;シャンペーンでの日記。
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ランドリーの不思議
でも・・・・変わらなかった
部屋のランドリールーム。
左:洗濯機
右:乾燥機
洗濯機のツマミ↓
現代社会において、このアナログ式って
そしてこの洗濯機の理解不可能なところ・・・
すすぎを1回しかしてくれません。
日本の洗濯機は2回すすぎが多いと思うけど、その中でも私は、再度設定しなおしたりして
すすぎは3回してたのに、1回だなんて・・・・
皆、洗剤が衣服やタオルに残っていて、気持ち悪くないのと、思ってしまう。
という事で、これまたツマミを再度回しなおしたりして(回す位置が難しい)、
なんとか強引に2回以上はすすぎをしようと頑張ってます。
そして中身は
中身も何も変わっていず・・・この棒は健在だったのね~
乾燥機は↓
乾燥機の時に洗濯物のゴミを取る、という考えらしい。
日本は洗濯機の中にごみ取りのネットがついていて、洗っている最中にゴミを取ってくれるよね。
すなわち乾燥機にかけたくない衣類を部屋の中に干す時は、ゴミがついたままの状態・・・・
仕方ないので手で取り除く。
やっぱり日本の洗濯機は素晴らしく発展してるんだなぁ、とつくづく感じます~
巨大なす
昨日買った食材。
この中で唯一の”普通の大きさ”は、オレンジくらい。
昨夜はトマトパスタにした。ナス&ベーコンを入れて。
ナスは半分の量(=日本のナスの2本分の量)を使用。
残りの半分はタッパの中に水と一緒に入れている。
マーボーナスでも作ろうかな。
今日はアパートの紹介
↑この右側が・・・リビングルーム
バスルームは
このシャワーヘッドがクセモノで、固定されていて、動かない。ということで、日本のシャワーみたいに洗いたい所まで、ヘッドを持っていけるわけではないので、ひじょーに洗いにくい。
バスタブ内も狭い。あれだけ大きな身体の人達ばかりなのに、こんなスペースでちゃんと洗えるの
ある物全てが”大きいサイズ”のアメリカなのに、バスルームに関してだけは、違うみたい。
お風呂好きな夫が一言。「アメリカのお風呂は後進国」
たしかに~。私達にはそう感じてしまう~
パンダエクスプレス
オレンジ・バナナ・メロン・ハチミツ・ミルクを入れて、ミキサーでジュースにした。
ミキサーはムービングセールで$10で譲って貰った物(本当は$25するミキサーみたい)。
そしてやっちゃんも好きなフレンチトースト。
メープルシロップは$8(370ml)。安い!!だからた~っぷりかけれる。
なんて幸せなんでしょう
日本にいた時は高かったから、チョコチョコかけていたなぁ
ちなみにカナダにいた時の方が、メープルシロップの種類は断然、豊富だった。
だから値段もピンキリ。
アメリカでは、各スーパーに1、2種類だけしか置いていないみたい。
今日はモールに行ってみた。
そこでパンダエクスプレスを発見!!
ハワイに行った時も、母とここで食べた。ハズレがないので、フードコートの中にある時は大体、食べる。
$14。
量が多かったけれど、美味しかった
生活立ち上げ~完結?!
このアパートにきて2Wが経つというのに、「生活立ち上げ~後編~」ブログが完成できなかった理由。
それはリビングルームに家具が何もなかったから・・・・・
正直、最初は余っているシーツをカーペット上にひいて、凌ごうかと思っていた。
でも・・・・やっぱり無理だった(←当たり前)
先週あたりから「やっぱりソファは必要」という事になり、ネットで探したり、Walmartを巡ってみたり、
普通の家具屋さんもあたってみたり。
でも・・・・・家具屋さんは最低でも$500はする。
たった1年弱しか使用しないのに、この金額は辛い。
譲り受けてくれる人が確実にいるのならば、まだしも、捨てる可能性もある家具に対して$500も出せない。
通販でckしても、結局のところ、配達料金が異常に高くなり、配達料だけで$100近くなったり。
結論として、「やっぱりWalmartで買おう!」となった。(ちなみにこの町にはIKEAはない)
Walmartで家までの配達をお願いした所、「配達サービスはしていない」と。
ああ・・・お金さえ払えば、配達してもらえると思っていたのに・・・・
こうなったら2人でなんとか運ばねば、となり、いろいろと考えた。
パーキングで他の人が車に大きな物を詰め込んでいるのが目に入り、よーく見ると
その人達は、商品を分解して車に積めていた。
そうだ・・・・!!!
なにも買った状態(箱)のまま入れなくてもいいんだ
商品が車に入るかどうかを1番ネックにしていた私達にとって、これは神からの助け?!だった。
車の傍まではカートで運び、車に載せる時に箱から中身を取り出す。
かなり重かったけれど、やっちゃんの活躍で車になんとか詰めれた。
そして家に運ぶ
(↑この時はまだ日が明るかった)
そこから、やっちゃん1人で悪戦苦闘する事、2時間(私は敢えて手伝わない方がいい、という事で)
よく頑張ってくれたお陰で・・・・・
完成~
(↑完全に日が暮れてしまったのでライトを点けた)
思ったよりも、随分と大きなソファになった。3人がゆったり座れるサイズ。
鹿児島にいた時に使用していたソファよりも随分、大きい。
$127 は安いかも!!
これで、TV見る時も、楽~に観れるように。
部屋が、”くつろげるスペース”に大変身
2人揃って、今週の遼くんの試合を観戦しなきゃ
活躍してくれますよ~に☆
素晴らしき断熱材
太陽が当たる所では暑い、というか紫外線が痛い。
でも部屋の中は26℃ぐらいって感じ。帰宅すると、その涼しさに、驚く。
アパートのHPを見ると、insulation という文字が。これって断熱材の事
スゴイ。この威力。
日本でアパート決定時から、”地熱を利用した暖房”という事は知っていたけれど、
断熱材は全く知らなかった~!
まさに、日本のCMでよく見る「夏は涼しく、冬は暖かい家」
元々、乾燥エリアで日影は涼しいから、という理由もあるんだろうけど、冷房の必要が全然ない。
スゴイ!!日本も、断熱材が主流になれば、随分とエコになるのに。
このアパートは、日本にいながらにして3月に決めた。
実際に現地に来てみて、正直、場所的に不便だなぁ、と感じる事もあったけれど、
この断熱材効果は大きいかも~と思ってきた。
冬も-20℃位になっても、快適に過ごせますように
コーリングカード
韓国食品店でやっと見つけた。
手始めに$10のカードを購入。
~かけ方~
1.トールフリー(フリーダイヤル)の電話番号に電話
【最初、機械が韓国語で話し始め焦る でも、すぐにEnglishを選択できて解決】
↓
2.このカードに記載されている10ケタの番号を入力
【残高金額を知らせてくれる。すなわち初めてかけたので$10とアナウンス有】
↓
3.電話番号(011-81-92(0をとった市外局番)-〇〇××〇×△等とダイヤル
←ちょっと画像はピンボケ・・・
実家にかけてみた。
9分弱話して、$1.10だった。
安い~
助かるコーリングカード。ま、でも殆どe-mailで済ませているから、国際電話する事は少ないんだけど。でも、いざという時、の為。
残りの$8.90は大事に使おっと
話は変わり・・・今日はアメリカ牛を焼いてみた。
肉が、か、固い・・・
顎を鍛える訓練をしているかの様。
そしてステーキソースをトライしてみたけれど
ま、まずい・・・・・あまりにまずいのでケチャップを足してみた。まだ食べれるようになった。
予想範囲内とはいえ、残りのソースどうしよう・・・・・。ケチャップの他にも混ぜてなんとかアレンジできるかなぁ。
サイドメニューは、ポテトサラダ(with ブロッコリー)、人参のグラッセ、
あとはこの周辺にはコーン畑がたくさん、という事でコーンを茹でた。
マヨネーズはこちら
これは普通のマヨネーズで美味しかった
←またまたピンボケ
ついに車購入
日本人の人から車を購入した。
日本でも未経験だった車の購入、今回、アメリカで初体験だった。
しかも、ディーラーからではなく、個人から購入した
イリノイ大学日本人会のメーリングリストで、いろんな物(家具・雑貨・電化製品)が個人売買されるけれど、
今回、$6500でSUZUKIの車(走行距離45,000マイル)を譲りたいという人がいて、購入した。
支払いは、私達は持参した$をあまり使いたくないので、円払いを申し出た。
相手の方が帰国後、$1=100円を過ぎた時に$→円に替えようと思っていたらしく、
こちらから「65万円を支払います」と申し出た。
早く車が欲しかったし、精神的にも切羽詰まっていたので、ディスカウントとかもうどうでも良かった。
それプラス、相手の人に気持ち良く、車を譲って貰いたかったし。
昨日譲渡手続きをして、シャンペーンの車両登録所(Driver Services Facility)で譲渡人と譲受人(私達)で手続き。
まず車が2006年製(3年落ち)なので、自動車税は$215。
(2年落ち=$290、4年落ち=$165)
プラス、自動車取得税が車体本体価格の2.44%ほどかかった。
TOTAL:$360位。
支払いは、クレジットカード(Master)OR check(小切手。)
いつもは使用可能なVISAやJCB等、は使用不可能だった。
書類記入と支払いが終われば、登録完了。
仮の登録証と、ナンバープレート(自分でつける)を貰い、
あとは郵便で後日、正式な登録証が来るのを待つだけ。
こちらがプレート。
個人売買で車を購入する際は、銀行口座が開設されている事(小切手使用の為)が大前提みたい。
自動車保険にも加入した。
これまたいろいろと、ややこしかった。
毎度の事だけど、日本でもこういった手続きは苦手。意味が分からない事もしばしば。
なのに英語・・・・
でも、日系のプレミオ個人保険サービスを利用。
半年間で$800位になった。半年後の更新時には$460位を払えばいいだけ(現段階では)。
アメリカは保険の中にロードサービスが含まれていない為、別に加入する必要がある。
ただ・・・これには条件があって
イリノイ州の運転免許証取得要
この件についてはまた後日~
ご飯を炊く
レトルトのご飯もなくなったし~。
$7.5
沸騰するまで強火→沸騰後は、かき混ぜて弱火と中火の中間に→水が足らなかった雰囲気なので少し足す
→それから10分弱煮る→10分弱蒸す
ちなみにお米も水も目分量。
気合を入れて作れば、なんとかなるものなのね~
ちなみに今日のメニューは親子丼。
丼の器もまだなくて(船便)、見かけが悪いので写真はパス。
卵といえば・・・北米の卵は相変わらず、黄色。日本だと橙黄色って感じだけど。
あとLargeサイズの卵を買っても、黄身の部分は小さい。なぜ
船便の荷物の中に炊飯器も入れている。それさえ来れば、もっと楽にご飯が炊ける
それまではまだまだ、料理に時間がかかるのでした~
福岡でのゴルフ
7/17(Fri)
福岡に戻った翌日、父&弟妻のお父様、私達夫婦の4人で皐月ゴルフ倶楽部天拝コースでプレイした。
車で1時間弱。鹿児島時代は、いいゴルフ場に行こうと思うと全てが車で2時間前後の距離。
だから、楽だった~
気温:32℃(時々雨のち晴れ) 体感温度:35℃位。
いや~暑かった!!!汗、ダラダラ!!
こういう天気の日は、雨で空気中のホコリが全て地面に落ちて、紫外線度はUP
=日焼けには要注意なのに・・・なのに・・・・
足と腕に日焼けしてしまいました。
スタート時は雨だったから、このまま雨でいくと思いきや、途中から晴れてしまって
キャディ&お昼のバイキング付で10,800円。
なんといっても3W振りぐらいのゴルフ。
連日、引越し作業ばかりで、打ちっぱなしにも行ってないし、どうなることか・・・と思ったけれど
な、なんと・・・・1番Holeからパー!!しかも、3番Holeまでパーが続く
皆、ビックリ
前半:47
お昼はバイキング
今回はちゃんと、後半の事も考え、食べすぎずにいた。
後半はダボスタート。パーは1つだけ。
後半:51
TOTAL:98
久々に出ました!90台!
K先生、読んでますか?やりました
OBや池ポチャが1度もなく、バンカーにも2回くらいしか入らなかったのが良かったのかな?
なにはともあれ、初めてのコースで、しかも連日の疲れもあったのに、よく100を切った、と自画自賛
ここイリノイでも、早くラウンドできる位に落ち着きたいです~
プラグイン
カレンダー
カテゴリー
最新CM
最新記事
ブログ内検索
カウンター
アメリカ;シャンペーンの天気
シカゴから車で2時間半
FX NEWS
-外国為替-