田舎暮らし
- 2009年7月下旬~2010年6月始めの、約10ヶ月間のイリノイ州;シャンペーンでの日記。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
代車を取りに行く
今日もハイウェイに乗る事50分。
オイル漏れを起こし、タイヤ4本も替える車を修理に出してきた。
今回はディーラーに行くのは2回目だから道も分かるし、ハイウェイは大型車も少なかったので楽に運転できた
代車は
FORD MERCURY2007
MERCURYは新車だと$25,000以上する車。これは2007年版なので中古車として$16,700で売られている車。
(このディーラーはSUZUKI以外にもいろんな車を扱っている)
どうしても”代車”って自分の車よりも劣る、日本でいえば軽自動車とか古~いカローラとか、そんなのを思い浮かべていたけれど、実際は、自分の車よりも良い車が代車として使えるようになった
・・・といっても、明日には修理完了の車を引き取りに行くのだけど・・・
ま、たった1日間だけでも、このラグジュリ~を味わうのは楽しい♪
メーターがデジタルだし、座席も電動で動く
1日だけの楽しいひととき♪ そう思うと修理費用も気にならない(・・・・・・強引にそう言い聞かせる)
今日はComcast(ケーブルTV会社)に行った。
先週末に「契約の同意書が届かない。このままだと日割り計算での契約になって月々の値段が上がる」みたいな警告Mailが来た。
慌てて確認すると、確かに8/8の私の誕生日にWeb上で同意書のサインをしている。しかもその確認e-mailまで受け取っている。
なのに・・・・・なぜ!?!?!
昨日Comcastにチャット(今は365日いつでもチャットで相談できて便利~)で問い合わせをしたら
Web上で同意書を記入しても認識されないみたいで(そのComcast社員も知らなかったそう)、FAXするか、MAILで送るか、のどちらかで同意書を送付する必要がある、と。
でも、確かに同意書に”Web上でも出来ます”と記載がありそのホームページまで知らせている。
なのにそのWeb上でサインしても認識されないなんて・・・・
なんなの?これってワナか何か
そもそも同意書がなぜに必要なのか不明。
だって最初の契約時にサインはしているのに・・・また後日に同意書を送ってサイン要、となる意味が分からない。
チャットで社員はComcastブランチに直接行っていい、と言っていたけれど、実際に行くと、「Mailで自分でその記載の住所に送って」と言われた。
支店と同意書を受け取る部署は違うからだろうけど・・・・
こちらはちゃんと処理をしているのに、納得いかず・・・・
しゃ~ないから、とりあえず明日はまずFAXして、それから念の為MAILで送ろうかなぁ。
ケーブル会社は良いうわさを聞いた事がなかったけれど、実際その通り
オイル漏れを起こし、タイヤ4本も替える車を修理に出してきた。
今回はディーラーに行くのは2回目だから道も分かるし、ハイウェイは大型車も少なかったので楽に運転できた
代車は
FORD MERCURY2007
MERCURYは新車だと$25,000以上する車。これは2007年版なので中古車として$16,700で売られている車。
(このディーラーはSUZUKI以外にもいろんな車を扱っている)
どうしても”代車”って自分の車よりも劣る、日本でいえば軽自動車とか古~いカローラとか、そんなのを思い浮かべていたけれど、実際は、自分の車よりも良い車が代車として使えるようになった
・・・といっても、明日には修理完了の車を引き取りに行くのだけど・・・
ま、たった1日間だけでも、このラグジュリ~を味わうのは楽しい♪
メーターがデジタルだし、座席も電動で動く
1日だけの楽しいひととき♪ そう思うと修理費用も気にならない(・・・・・・強引にそう言い聞かせる)
今日はComcast(ケーブルTV会社)に行った。
先週末に「契約の同意書が届かない。このままだと日割り計算での契約になって月々の値段が上がる」みたいな警告Mailが来た。
慌てて確認すると、確かに8/8の私の誕生日にWeb上で同意書のサインをしている。しかもその確認e-mailまで受け取っている。
なのに・・・・・なぜ!?!?!
昨日Comcastにチャット(今は365日いつでもチャットで相談できて便利~)で問い合わせをしたら
Web上で同意書を記入しても認識されないみたいで(そのComcast社員も知らなかったそう)、FAXするか、MAILで送るか、のどちらかで同意書を送付する必要がある、と。
でも、確かに同意書に”Web上でも出来ます”と記載がありそのホームページまで知らせている。
なのにそのWeb上でサインしても認識されないなんて・・・・
なんなの?これってワナか何か
そもそも同意書がなぜに必要なのか不明。
だって最初の契約時にサインはしているのに・・・また後日に同意書を送ってサイン要、となる意味が分からない。
チャットで社員はComcastブランチに直接行っていい、と言っていたけれど、実際に行くと、「Mailで自分でその記載の住所に送って」と言われた。
支店と同意書を受け取る部署は違うからだろうけど・・・・
こちらはちゃんと処理をしているのに、納得いかず・・・・
しゃ~ないから、とりあえず明日はまずFAXして、それから念の為MAILで送ろうかなぁ。
ケーブル会社は良いうわさを聞いた事がなかったけれど、実際その通り
PR
まじめにラウンド反省
2週間振りにIRONHOURSE GOLF CLUBでプレイ♪
前回は104。2回目だからコースも分かるし、”冷静に”をテーマにプレイ♪
Lady's Tee(5322Y)
01(PAR4)5(1)
02(PAR5)10(3) 5Wミス→クリークに入る。Sミス
03(PAR3)4(3) 1オンなのに…
04(PAR4)6(3)
05(PAR4)5(2)
06(PAR3)4(2)
07(PAR4)6(2)
08(PAR5)6(2)
09(PAR4)4(2) 離れ小島でパー
合計50(20)
10(PAR4)4(1) パー
11(PAR5)7(2) UT&Sミス
12(PAR3)4(3) また1オンなのに…
13(PAR4)7(2) Dチョロ
14(PAR4)6(2)
15(PAR3)4(2)
16(PAR5)5(2) パー
17(PAR4)5(1) バンカー
18(PAR4)5(3)
合計47(18)
TOTAL:97(38)
パッティングが38なんて悪過ぎ 距離感やラインが全く分からなかった。
アメリカに来て5Wがうまく打てなくなってきた。唯一ずっと好調だったUTも調子悪くなってきた。
後半になって気付いたのは、ある程度スロープになっている所から5Wを打つとキレイにあたってくれるという事。
フラットな所よりも素直にスイングできてるから?!
アメリカはヤード表示があまりされていない。小さなマンホールに数字が書いてあるような感じ。
そのマンホールも見つけられなかったりする。目測で残りヤードが分かるようにならないと!
ブルーベリー?!
こういう家に住んでみたい~
もっと凄いプールがある家があったけれど、8人位遊んでいたので、写真は撮れず・・・
今日は北米はLabor Dayで祝日。
ゴルフ場の周りの家に住んでいる人達は庭のお手入れをしたり、DIY*をしたり、プールに入ったり(今日は26℃位)してました~
*Do It Yourself(自分で作ろう)
前回は104。2回目だからコースも分かるし、”冷静に”をテーマにプレイ♪
Lady's Tee(5322Y)
01(PAR4)5(1)
02(PAR5)10(3) 5Wミス→クリークに入る。Sミス
03(PAR3)4(3) 1オンなのに…
04(PAR4)6(3)
05(PAR4)5(2)
06(PAR3)4(2)
07(PAR4)6(2)
08(PAR5)6(2)
09(PAR4)4(2) 離れ小島でパー
合計50(20)
10(PAR4)4(1) パー
11(PAR5)7(2) UT&Sミス
12(PAR3)4(3) また1オンなのに…
13(PAR4)7(2) Dチョロ
14(PAR4)6(2)
15(PAR3)4(2)
16(PAR5)5(2) パー
17(PAR4)5(1) バンカー
18(PAR4)5(3)
合計47(18)
TOTAL:97(38)
パッティングが38なんて悪過ぎ 距離感やラインが全く分からなかった。
アメリカに来て5Wがうまく打てなくなってきた。唯一ずっと好調だったUTも調子悪くなってきた。
後半になって気付いたのは、ある程度スロープになっている所から5Wを打つとキレイにあたってくれるという事。
フラットな所よりも素直にスイングできてるから?!
アメリカはヤード表示があまりされていない。小さなマンホールに数字が書いてあるような感じ。
そのマンホールも見つけられなかったりする。目測で残りヤードが分かるようにならないと!
ブルーベリー?!
こういう家に住んでみたい~
もっと凄いプールがある家があったけれど、8人位遊んでいたので、写真は撮れず・・・
今日は北米はLabor Dayで祝日。
ゴルフ場の周りの家に住んでいる人達は庭のお手入れをしたり、DIY*をしたり、プールに入ったり(今日は26℃位)してました~
*Do It Yourself(自分で作ろう)
はじめての散髪
夫が京都で散髪してから1カ月半が経ったので、初めて散髪に挑戦してみた
渡米後から始まった”はじめて”シリーズ第2弾
今回は”はじめての散髪”
ケープ&ハサミは恵子さまから頂いた物
ありがとうございます~☆
そして渡米前にダイエーで購入していた、サボヘアトリマー&スキバサミ。
バスルームに新聞(以前、新聞屋さんが無料で置いて行った新聞を保管していた)を敷き詰め
髪の毛を少し濡らし、いざ散髪開始。
まずは前髪、それから右サイド、後ろ、左サイド・・・と切っていく。
7月初めの夫の散髪後にデジカメで後ろ、前、両サイド、と写真を撮っていた。
それをckしながら慎重に切った。
なんてたって人生初の散髪
ドキドキしながら切ってみたけれど、なんとかうまくまとまりました~。
サボヘアトリマーは優秀で、切りたい長さによってダイヤルを合わせ、クシで軽くとかすような感じで動かせばOK。
スイス製で”1960年発売以来、世界の人々に愛されている”と記載があるだけあって凄く使いやすく
ついでに私の髪の毛も切ってみました~。
耳下からけっこうすいて、少しだけスッキリ
これだったら1年間、美容室に行かなくても大丈夫
ちなみにこの町には1件だけ日本人女性がしている美容室があるらしい。
(多分店というよりは、自分の家で切るのだと思うけど)
でも多分値段は高いだろうし、何より髪を切って貰うのに対してチップを払う事がイマイチ納得できないのでなるべくなら行きたくない~。
ご存知、北米はチップ社会。
TAXを外した値段の15~20%も支払わなきゃいけないし、何より計算が面倒だし、会計時にコインがあるとは限らないのでお釣りを貰ってその中から・・となると更に面倒。
外食をあまりしない理由の1つに「チップが嫌」というのもあるぐらい。
フードコートとかはチップがないから楽でいい♪
という事で彼の髪はこれでスッキリした♪
ついでに私もスッキリできて良かった
渡米後から始まった”はじめて”シリーズ第2弾
今回は”はじめての散髪”
ケープ&ハサミは恵子さまから頂いた物
ありがとうございます~☆
そして渡米前にダイエーで購入していた、サボヘアトリマー&スキバサミ。
バスルームに新聞(以前、新聞屋さんが無料で置いて行った新聞を保管していた)を敷き詰め
髪の毛を少し濡らし、いざ散髪開始。
まずは前髪、それから右サイド、後ろ、左サイド・・・と切っていく。
7月初めの夫の散髪後にデジカメで後ろ、前、両サイド、と写真を撮っていた。
それをckしながら慎重に切った。
なんてたって人生初の散髪
ドキドキしながら切ってみたけれど、なんとかうまくまとまりました~。
サボヘアトリマーは優秀で、切りたい長さによってダイヤルを合わせ、クシで軽くとかすような感じで動かせばOK。
スイス製で”1960年発売以来、世界の人々に愛されている”と記載があるだけあって凄く使いやすく
ついでに私の髪の毛も切ってみました~。
耳下からけっこうすいて、少しだけスッキリ
これだったら1年間、美容室に行かなくても大丈夫
ちなみにこの町には1件だけ日本人女性がしている美容室があるらしい。
(多分店というよりは、自分の家で切るのだと思うけど)
でも多分値段は高いだろうし、何より髪を切って貰うのに対してチップを払う事がイマイチ納得できないのでなるべくなら行きたくない~。
ご存知、北米はチップ社会。
TAXを外した値段の15~20%も支払わなきゃいけないし、何より計算が面倒だし、会計時にコインがあるとは限らないのでお釣りを貰ってその中から・・となると更に面倒。
外食をあまりしない理由の1つに「チップが嫌」というのもあるぐらい。
フードコートとかはチップがないから楽でいい♪
という事で彼の髪はこれでスッキリした♪
ついでに私もスッキリできて良かった
ハロウィーンの季節
今日はまた朝市に行ってみた。
ハロウィーンまで2カ月弱。
トウモロコシ・いんげん・すいかを買ってみた。
前にWalmartで買ったトウモロコシが美味しくなかったので、期待せずに買ったら・・・
今回のはむちゃくちゃ美味しかった!
@$0.50。安い
甘いので何もつけれずに食べれる。
(今回はお醤油だけ少したらした)
しかも夕ご飯前に食べたので、お腹がふくれ、ご飯粒を食べすぎずいいかも~
せっかくなのでトウモロコシの栄養価について調べてみた
いやあ、こんなにも優れていた食べ物だとは知らなかった。
夫のコレステロールを下げる為に今後朝市でゲットして、欠かさず食べていこうかしら~♪
今日はそのまま買い物day。
Market Place Mall に行って、フードコートで軽く昼ごはん。
その後Meijerへ行った。ココはWalmartをちょっと高級?にしたような感じ。
このスーパーの中に少しだけオーガニック食材を置いているので、それを目当てに行ってみた。
ありましたありました。ストロベリー、バナナ、レタス、にんじん、と種類はあまりなかったけれど
買おうとしていた食材でオーガニックの物があれば、それを選んで購入
値段は通常野菜の5割増しぐらいの値段?!日本よりも安い~。
ここ最近、冷蔵庫に入れてたレタス等が全然傷まない事に気づき、農薬とかがキツイのかと思ってずっと気になっていた。
これからはなるべく身体にいい食材を選ばなきゃ。
そんな中発見 ↓
カリフォルニアロール。これはSUSHIとは違うよね~。
餃子が$5、ほうれん草(日本のとは違うけど)のおひたしも売ってあった。
帰りはドラッグストアに寄る。
最近、乾燥してきてやっちゃんが痒がるので、スキンケア用品を買った。
ここでもすっかりハロウィーン
相変わらず、本格的な物が多いよね~
大人でも恐いわ・・・
グミらしい。
でもこんなん、気持ち悪すぎる・・・・
左のクモと蛇は$1っていうのは安い
夜ごはんはMeijerでサーモンを買ってきてたので、渡米後初のお魚料理にした。
サーモンのムニエルにしようと思いきや、朝食にパンケーキを食べてバターを摂取していたので
バターは使わず、オリーブオイルだけで焼いたけど、意外にも脂がのっていて美味しかった。
骨が一本もなくて食べやすかった~。
こちらでは、お箸を使わずにフォークとナイフだから、それだと骨をうまく除去できないから、
骨がない魚が普通なのかなぁ?
カナダではチャイナタウンでよく魚を買っていたから普通に骨はたくさんあったけど・・・
ま、なにはともあれ、これから値段は高いけれどお魚も買って行こうと思った今日でした~
ハロウィーンまで2カ月弱。
トウモロコシ・いんげん・すいかを買ってみた。
前にWalmartで買ったトウモロコシが美味しくなかったので、期待せずに買ったら・・・
今回のはむちゃくちゃ美味しかった!
@$0.50。安い
甘いので何もつけれずに食べれる。
(今回はお醤油だけ少したらした)
しかも夕ご飯前に食べたので、お腹がふくれ、ご飯粒を食べすぎずいいかも~
せっかくなのでトウモロコシの栄養価について調べてみた
疲れやすい夏場のエネルギー補給にぴったり。粒の白い部分にはコーン油となる脂肪分、ビタミンB1、B2、Eやミネラルを含んでいる。
胚芽部分からとれるコーン油は不飽和脂肪酸が多くコレステロールを下げる効果があり、動脈硬化などに有効。
これらの栄養は、胚芽部分に集中しているので、実をとる時は包丁を使わずに手でむしるようにすると〇。
粒の表皮は食物繊維が多く便秘の予防に効果的。
いやあ、こんなにも優れていた食べ物だとは知らなかった。
夫のコレステロールを下げる為に今後朝市でゲットして、欠かさず食べていこうかしら~♪
今日はそのまま買い物day。
Market Place Mall に行って、フードコートで軽く昼ごはん。
その後Meijerへ行った。ココはWalmartをちょっと高級?にしたような感じ。
このスーパーの中に少しだけオーガニック食材を置いているので、それを目当てに行ってみた。
ありましたありました。ストロベリー、バナナ、レタス、にんじん、と種類はあまりなかったけれど
買おうとしていた食材でオーガニックの物があれば、それを選んで購入
値段は通常野菜の5割増しぐらいの値段?!日本よりも安い~。
ここ最近、冷蔵庫に入れてたレタス等が全然傷まない事に気づき、農薬とかがキツイのかと思ってずっと気になっていた。
これからはなるべく身体にいい食材を選ばなきゃ。
そんな中発見 ↓
カリフォルニアロール。これはSUSHIとは違うよね~。
餃子が$5、ほうれん草(日本のとは違うけど)のおひたしも売ってあった。
帰りはドラッグストアに寄る。
最近、乾燥してきてやっちゃんが痒がるので、スキンケア用品を買った。
ここでもすっかりハロウィーン
相変わらず、本格的な物が多いよね~
大人でも恐いわ・・・
グミらしい。
でもこんなん、気持ち悪すぎる・・・・
左のクモと蛇は$1っていうのは安い
夜ごはんはMeijerでサーモンを買ってきてたので、渡米後初のお魚料理にした。
サーモンのムニエルにしようと思いきや、朝食にパンケーキを食べてバターを摂取していたので
バターは使わず、オリーブオイルだけで焼いたけど、意外にも脂がのっていて美味しかった。
骨が一本もなくて食べやすかった~。
こちらでは、お箸を使わずにフォークとナイフだから、それだと骨をうまく除去できないから、
骨がない魚が普通なのかなぁ?
カナダではチャイナタウンでよく魚を買っていたから普通に骨はたくさんあったけど・・・
ま、なにはともあれ、これから値段は高いけれどお魚も買って行こうと思った今日でした~
泥だらけのバンカーに悪戦苦闘
先週末はLAKE OF THE WOODS G.C.へ行ってきた。
家から10マイル(16km)ほど。
最高気温24℃位。晴れのち曇り。まさにゴルフ日和。
@$36(Green Fee:22.75、Cart:13.25)
値段が安かったので期待しないで周ってみた 案の定・・・
「こ、これがバンカーなの」と言わずにはいられなかった
1番からこのバンカーに入ったもんだからガッカリ。やる気を失う。
しかも3番までこのバンカーに入りまくり。いちお唯一泥状態でない所にボールをずらして打ったけれども靴もボールもドロドロ
勿論・・・クラブが洗えるように水がカートに積んであったりする訳もなく。
コース自体はフラットでたまにちょっと上ってたり下ってたり。
途中、鹿らしき動物5頭?ぐらいいたけれど、近づくと逃げそうだったのでそのままただジッと観察した(写真は撮れず)
この日はショットは酷過ぎたけれど、パッティングとアプローチはまあまあだった。
結果(5070Y):前半55(16)、後半49(15)=104(31)
前半のキレたのがなければ・・・・とつい、思ってしまう。
でも良いゴルフ場じゃないからスコアは気にしない~♪
あのバンカーはいくらなんでも酷いよね
勿論、いかなる状況にでも適応できるように慣れていかないとアメリカで日本みたいに100切はできない
という事でまだまだアメリカでの修行は続く・・・
家から10マイル(16km)ほど。
最高気温24℃位。晴れのち曇り。まさにゴルフ日和。
@$36(Green Fee:22.75、Cart:13.25)
値段が安かったので期待しないで周ってみた 案の定・・・
「こ、これがバンカーなの」と言わずにはいられなかった
1番からこのバンカーに入ったもんだからガッカリ。やる気を失う。
しかも3番までこのバンカーに入りまくり。いちお唯一泥状態でない所にボールをずらして打ったけれども靴もボールもドロドロ
勿論・・・クラブが洗えるように水がカートに積んであったりする訳もなく。
コース自体はフラットでたまにちょっと上ってたり下ってたり。
途中、鹿らしき動物5頭?ぐらいいたけれど、近づくと逃げそうだったのでそのままただジッと観察した(写真は撮れず)
この日はショットは酷過ぎたけれど、パッティングとアプローチはまあまあだった。
結果(5070Y):前半55(16)、後半49(15)=104(31)
前半のキレたのがなければ・・・・とつい、思ってしまう。
でも良いゴルフ場じゃないからスコアは気にしない~♪
あのバンカーはいくらなんでも酷いよね
勿論、いかなる状況にでも適応できるように慣れていかないとアメリカで日本みたいに100切はできない
という事でまだまだアメリカでの修行は続く・・・
命をお金で買う事にしました
今日は隣町のDecaturのSUZUKIのディーラーまで車のチェックに行きました。
ブレーキを踏む度に「ゴーーーーー!!!!!」と怪獣が泣くような音がずっと気になっていて
タイヤの状態も気になってたし、オイル交換もしたかった(前オーナーは1度もしなかった、というのを聞いて焦った)から
はるばるハイウェイに乗り片道50分(70km)かけて1人で行ってきた。
12時過ぎにディーラーに着いて、そこから待つこと1時間半・・・・・・
覚悟はできていたけれど・・・・・10万円行かないぐらいだったらいいかなぁ、と思ってたらその通りになりました
TAX込で$950位。
フロント&リアブレイキ、タイヤ4本、ガスケット(なんだかよくわからず)を交換しなければならず、
でもこれをやってしまえば恐怖の極寒の冬も耐えられるとの事。
1番恐いなぁ、と思ったのは・・・・なんとオイル漏れを起こしていた事・・・・・
サービスの人に「駐車した時、気付かなかった?」と聞かれて、言われてみれば・・・
いつも駐車する場所にあるシミが気になっていたんだよね・・・・でも、オイル漏れだなんて考えないようにしてた・・・
ちなみに日本語でも車の内部説明をされてもチンプンカンプンなのに今回は英語での説明。
しかも私1人なのでより大変。
なんか技術的な説明をしているのは分かったけれど、到底理解不可能でした
でもそのサービスマンは優しく何回も説明してくれて、しかもタイヤ4本も交換という事実を伝える時
非常に申し訳なさそうに言ってくれて嬉しかった
という事で、今後ハイウェイに乗ってる時等、車が故障して事故を誘発してしまったり、
勿論自損事故を起こして死ぬ・・・って事が起こらないように
お金で大切な私達の命を買った、と思うようにします。
個人売買で購入した車はどうしてもこういうのはあるよね・・・
分かってはいたけれど、まさかこんなにも交換場所があるなんて驚きました。
部品入荷が3日後の火曜日。
その火曜日にまた1人で行って車を預け(修理に6時間かかるそう)、代車を無料で貸してくれるので家に帰り、
水曜日に車を取りに行く予定。
これで残りの10カ月弱を無事に過ごせるという安心が得られるので良かった事にしよう
本来、オイル交換は通常3,000~4,000マイル(4,800~6,400km)走る毎にするべきだそうです。
~購入した経緯はまた次の機会に~
ブレーキを踏む度に「ゴーーーーー!!!!!」と怪獣が泣くような音がずっと気になっていて
タイヤの状態も気になってたし、オイル交換もしたかった(前オーナーは1度もしなかった、というのを聞いて焦った)から
はるばるハイウェイに乗り片道50分(70km)かけて1人で行ってきた。
12時過ぎにディーラーに着いて、そこから待つこと1時間半・・・・・・
覚悟はできていたけれど・・・・・10万円行かないぐらいだったらいいかなぁ、と思ってたらその通りになりました
TAX込で$950位。
フロント&リアブレイキ、タイヤ4本、ガスケット(なんだかよくわからず)を交換しなければならず、
でもこれをやってしまえば恐怖の極寒の冬も耐えられるとの事。
1番恐いなぁ、と思ったのは・・・・なんとオイル漏れを起こしていた事・・・・・
サービスの人に「駐車した時、気付かなかった?」と聞かれて、言われてみれば・・・
いつも駐車する場所にあるシミが気になっていたんだよね・・・・でも、オイル漏れだなんて考えないようにしてた・・・
ちなみに日本語でも車の内部説明をされてもチンプンカンプンなのに今回は英語での説明。
しかも私1人なのでより大変。
なんか技術的な説明をしているのは分かったけれど、到底理解不可能でした
でもそのサービスマンは優しく何回も説明してくれて、しかもタイヤ4本も交換という事実を伝える時
非常に申し訳なさそうに言ってくれて嬉しかった
という事で、今後ハイウェイに乗ってる時等、車が故障して事故を誘発してしまったり、
勿論自損事故を起こして死ぬ・・・って事が起こらないように
お金で大切な私達の命を買った、と思うようにします。
個人売買で購入した車はどうしてもこういうのはあるよね・・・
分かってはいたけれど、まさかこんなにも交換場所があるなんて驚きました。
部品入荷が3日後の火曜日。
その火曜日にまた1人で行って車を預け(修理に6時間かかるそう)、代車を無料で貸してくれるので家に帰り、
水曜日に車を取りに行く予定。
これで残りの10カ月弱を無事に過ごせるという安心が得られるので良かった事にしよう
本来、オイル交換は通常3,000~4,000マイル(4,800~6,400km)走る毎にするべきだそうです。
~購入した経緯はまた次の機会に~
BUS PASS(無料)
今日は1年間のバスパスを貰いにAmtrak駅の所にあるBus Terminalへ行ってきた。
シャンペーンのバス会社はMass Transit District(MTD)で、通常1年間のPassは$60。(1回$1。いずれにしても安い♪)
でも今住んでるアパートの居住者はアパートオフィスにレターを書いて貰って、それをターミナルへ持参すれば(パスポートで本人確認)、無料でPassが貰える。
私は多分、利用することはないけれど、いつ何どき必要になるか分からないのでせっかくだから貰った。
ちなみにイリノイ大学の学生は学生証提示でバスに自由に乗れるけど、夫はVisiting Scholorなので
対象外となり、別にバスパスが必要だったので2人揃って取った。
最近、夫はよくバスで大学の研究室まで通ってます~。
7月下旬から、このアパートから大学まで朝夕のみ各3、4本ずつ出ているので助かてます~
Cocomero(アイスクリーム屋さん)
先月の暑い時、いろんな味が楽しめるフローズンヨーグルトのお店へ行った。
ココは渡米前からckしていた
お好みのフレーバーを選んで自分で入れ、トッピングする♪
いろんなフルーツがあるのが嬉しい☆
京都で似たようなお店があったけれど、500円以上はしたので安い
やはり店内は20℃位の温度設定
急いで食べて店を出ました~(パーキングも15分間分しかコインを入れていなかったので)
Cocomero
709 S. Wright Street
Champaign, IL 61820
(217) 328-3888
ココは渡米前からckしていた
お好みのフレーバーを選んで自分で入れ、トッピングする♪
いろんなフルーツがあるのが嬉しい☆
京都で似たようなお店があったけれど、500円以上はしたので安い
やはり店内は20℃位の温度設定
急いで食べて店を出ました~(パーキングも15分間分しかコインを入れていなかったので)
Cocomero
709 S. Wright Street
Champaign, IL 61820
(217) 328-3888
リンカーン~番外編~
Springfieldへ行った時、ひょんな事からNew Salem(スプリングフィールドから32km行った所)に寄った。
リンカーンはこのNew Salemで1831年から6年間、郵便局員として生活しながら独学で法律を勉強していた。
170年前の町が復元されている
すぐ鹿児島と比べてしまうけれど知覧の武家屋敷といった感じかな。
そしてまたココにもリンカーンの銅像
素敵な郵便局員といった感じ
お土産屋さんもアンティークな物を置いていた。
今のお土産屋さんと比べると歴然
実はココは当初行く予定ではなかった所。
リンカーンの墓への道順をビジターセンターで訊ねたらなぜかココの道順が記された地図を渡された。
【墓のTomb(トゥーム)をうまく発音できなかったのでちゃんと”Tomb”の文字を見せた】
でも結果的に貴重な場所に行けて良かった~
アメリカも日本も昔の家って似ているような雰囲気で、自然とおばあちゃん家を思い出したりして
面白かった~☆
リンカーンはこのNew Salemで1831年から6年間、郵便局員として生活しながら独学で法律を勉強していた。
170年前の町が復元されている
すぐ鹿児島と比べてしまうけれど知覧の武家屋敷といった感じかな。
そしてまたココにもリンカーンの銅像
素敵な郵便局員といった感じ
お土産屋さんもアンティークな物を置いていた。
今のお土産屋さんと比べると歴然
実はココは当初行く予定ではなかった所。
リンカーンの墓への道順をビジターセンターで訊ねたらなぜかココの道順が記された地図を渡された。
【墓のTomb(トゥーム)をうまく発音できなかったのでちゃんと”Tomb”の文字を見せた】
でも結果的に貴重な場所に行けて良かった~
アメリカも日本も昔の家って似ているような雰囲気で、自然とおばあちゃん家を思い出したりして
面白かった~☆
Springfield
先週末、Springfieldへ行った。
ココChampaign~Springfield は車で1時間半弱。
大きな地図で見る
9時半過ぎに出発
11時過ぎに到着~。
路上パーキングに停めようとするも、どのメーターを見ても”Expired"の文字が
皆、コインを入れてない模様。でも違反チケットを貰いたくないのでとりあえず1時間分だけコインを入れた。
【その後、土日はどうやらパーキングフリーだったみたい、と分かる。素晴らしい】
Springfieldはイリノイ州の州都。人口11万人の小さな町。
エイブラハム・リンカーン(Abraham Lincoln)が25年過ごし、ゆかりの物が町の至る所に今なお残っている。
1番に向かったのはリンカーンの家ビジターセンター。ココで地図を貰ってまずは
Law Office(法律事務所)
中に入ると5分後に館内ツアーがあると言われ参加。
中はこのようになってました~
説明してくれた女性によると、つい40年近く前まで普通の法律事務所として使われていたとか(聞き間違えでなければ・・・)
連邦裁判所と同じ建物の中に自分の法律事務所があるってスゴイ
Law Officeの前はリンカーンファミリーの銅像
この議事堂の前↓
リンカーンが17年間過ごした家
リンカーン暗殺後は息子ロバート所有だったが1887年イリノイ州に寄付され、1972年にはアメリカ合衆国へと再び寄付された。
最後はちょっと外れた所にある
リンカーンが永眠するLincoln Tomb(リンカーンの墓)
いつの頃からか”リンカーンの鼻に触れると幸運が訪れる”という言い伝えが広まった。
すっかり金色の鼻に
この立派な墓は民間からの寄付金で完成したそう。
リンカーンはメアリーと息子2人と一緒に眠っている。
(長男;ロバートはワシントンDCのお墓に眠っている)
墓の中に入ると、銅像が迎えてくれる
さすがアメリカ中から旅行者が耐える事のないスプリングフィールド、といった感じだった。
「リンカーン大統領ライブラリー」以外全て入場料はかからないし、どこも中に入ると説明してくれる人がいて、町全体でリンカーンの地(イリノイ州のナンバープレートには”Land of Lincolon”の文字が入っている)を守っているような気がした。
ココChampaign~Springfield は車で1時間半弱。
大きな地図で見る
9時半過ぎに出発
11時過ぎに到着~。
路上パーキングに停めようとするも、どのメーターを見ても”Expired"の文字が
皆、コインを入れてない模様。でも違反チケットを貰いたくないのでとりあえず1時間分だけコインを入れた。
【その後、土日はどうやらパーキングフリーだったみたい、と分かる。素晴らしい】
Springfieldはイリノイ州の州都。人口11万人の小さな町。
エイブラハム・リンカーン(Abraham Lincoln)が25年過ごし、ゆかりの物が町の至る所に今なお残っている。
1番に向かったのはリンカーンの家ビジターセンター。ココで地図を貰ってまずは
Law Office(法律事務所)
中に入ると5分後に館内ツアーがあると言われ参加。
中はこのようになってました~
説明してくれた女性によると、つい40年近く前まで普通の法律事務所として使われていたとか(聞き間違えでなければ・・・)
連邦裁判所と同じ建物の中に自分の法律事務所があるってスゴイ
Law Officeの前はリンカーンファミリーの銅像
この議事堂の前↓
リンカーンが17年間過ごした家
リンカーン暗殺後は息子ロバート所有だったが1887年イリノイ州に寄付され、1972年にはアメリカ合衆国へと再び寄付された。
最後はちょっと外れた所にある
リンカーンが永眠するLincoln Tomb(リンカーンの墓)
いつの頃からか”リンカーンの鼻に触れると幸運が訪れる”という言い伝えが広まった。
すっかり金色の鼻に
この立派な墓は民間からの寄付金で完成したそう。
リンカーンはメアリーと息子2人と一緒に眠っている。
(長男;ロバートはワシントンDCのお墓に眠っている)
墓の中に入ると、銅像が迎えてくれる
さすがアメリカ中から旅行者が耐える事のないスプリングフィールド、といった感じだった。
「リンカーン大統領ライブラリー」以外全て入場料はかからないし、どこも中に入ると説明してくれる人がいて、町全体でリンカーンの地(イリノイ州のナンバープレートには”Land of Lincolon”の文字が入っている)を守っているような気がした。
プラグイン
カレンダー
カテゴリー
最新CM
最新記事
(06/07)
(06/05)
(06/03)
(06/02)
(06/01)
ブログ内検索
カウンター
アメリカ;シャンペーンの天気
シカゴから車で2時間半
FX NEWS
-外国為替-