田舎暮らし
- 2009年7月下旬~2010年6月始めの、約10ヶ月間のイリノイ州;シャンペーンでの日記。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
アメリカのカーナビ
”はじめて”シリーズ第4弾。
ゴルフの為に隣の市に行ったりする事が多くなった最近。
Googleで事前に地図はプリントアウトするも、分かりにくかったり、町全体の地図が出せないので
何枚もプリントアウトしなきゃいけなくなったりして、大変。
迷いながらゴルフ場に着いたり、ハイウェイが何本も通っている所では乗り口が分からず違う道を行ってしまったり・・・そういう事が続いてあった。
これからやっちゃん(夫)の出張で車で遠出する時、街中の運転は凄く不安だし・・・。
行く先々の地図全てを揃えるのは大変だし。
となると、どうしても欲しくなるのが・・・
カーナビ。
はじめて自分で選び、購入しました。
ちなみにアメリカではナビゲーションというよりも、GPSと言う方が主流らしい。
購入したのは、TomTom XL325 GPS Navigation System $149(+TAX)
WalmartのHPではなぜか$129。落とし穴があるのかな?
(良い物になると$180以上する。カナダ、ハワイ、もカバーしている)
自分の旅行プランニングをコンピュータでして、それをこのナビにコピーできるみたい。便利~
音声も好きな声を選べた。聞き取りやすくていい
さてさて購入したはいいものの、今回も携帯電話同様、かた~いプラスチックで覆われていました・・・・
カッター&ハサミで悪戦苦闘する事15分。
手が切れそうになりながら
やっと開封できた
もう、本当にこの作業は嫌。指が痛いし、疲れるし。
次回、もし何かを買って、このプラスチックに入っている場合はやっちゃんに開封して貰うようにお願いした。
それにしても、どうしてこんなに固いプラスチックパッケージにする必要があるのか、さっぱり理解できません。
専用の、開ける道具でも皆、持っているのかしら
ナビの裏側は吸盤なので
このようにフロントガラスに装着する。
(↑ の写真にはコードは映っていないけど、実際はシガーライターから電源をとるので、コード有)
・・・・でも!私がすると、ひっつきません
昨日も今日もトライしたけれど、どうしてかしら。誰かコツをご存知の方、教えて下さい。
日本のカーナビといえば、オーディオ部分に埋め込むタイプが多いけれど
こちらのカーナビは基本的にいつでも取り外し可能にしてるみたい。
これは、車から離れる際、盗難防止対策としてダッシュボードの中に入れたり、自分のバッグに入れて持ち歩く為。
面倒ではあるけれど、便利でもある。
知らない町に行った時、今までは地図を見ながら散策したりしていたけれど、このGPSを見ながら歩ける事になる。(ちょっと重いけどね)
旅行時にレンタカーを借りる時、このGPSを持ち込む事もできる。
できる限り車での移動にするから、$150以上、活躍してくれる事と思う
ゴルフの為に隣の市に行ったりする事が多くなった最近。
Googleで事前に地図はプリントアウトするも、分かりにくかったり、町全体の地図が出せないので
何枚もプリントアウトしなきゃいけなくなったりして、大変。
迷いながらゴルフ場に着いたり、ハイウェイが何本も通っている所では乗り口が分からず違う道を行ってしまったり・・・そういう事が続いてあった。
これからやっちゃん(夫)の出張で車で遠出する時、街中の運転は凄く不安だし・・・。
行く先々の地図全てを揃えるのは大変だし。
となると、どうしても欲しくなるのが・・・
カーナビ。
はじめて自分で選び、購入しました。
ちなみにアメリカではナビゲーションというよりも、GPSと言う方が主流らしい。
購入したのは、TomTom XL325 GPS Navigation System $149(+TAX)
WalmartのHPではなぜか$129。落とし穴があるのかな?
(良い物になると$180以上する。カナダ、ハワイ、もカバーしている)
自分の旅行プランニングをコンピュータでして、それをこのナビにコピーできるみたい。便利~
音声も好きな声を選べた。聞き取りやすくていい
さてさて購入したはいいものの、今回も携帯電話同様、かた~いプラスチックで覆われていました・・・・
カッター&ハサミで悪戦苦闘する事15分。
手が切れそうになりながら
やっと開封できた
もう、本当にこの作業は嫌。指が痛いし、疲れるし。
次回、もし何かを買って、このプラスチックに入っている場合はやっちゃんに開封して貰うようにお願いした。
それにしても、どうしてこんなに固いプラスチックパッケージにする必要があるのか、さっぱり理解できません。
専用の、開ける道具でも皆、持っているのかしら
ナビの裏側は吸盤なので
このようにフロントガラスに装着する。
(↑ の写真にはコードは映っていないけど、実際はシガーライターから電源をとるので、コード有)
・・・・でも!私がすると、ひっつきません
昨日も今日もトライしたけれど、どうしてかしら。誰かコツをご存知の方、教えて下さい。
日本のカーナビといえば、オーディオ部分に埋め込むタイプが多いけれど
こちらのカーナビは基本的にいつでも取り外し可能にしてるみたい。
これは、車から離れる際、盗難防止対策としてダッシュボードの中に入れたり、自分のバッグに入れて持ち歩く為。
面倒ではあるけれど、便利でもある。
知らない町に行った時、今までは地図を見ながら散策したりしていたけれど、このGPSを見ながら歩ける事になる。(ちょっと重いけどね)
旅行時にレンタカーを借りる時、このGPSを持ち込む事もできる。
できる限り車での移動にするから、$150以上、活躍してくれる事と思う
PR
プラグイン
カレンダー
カテゴリー
最新CM
最新記事
(06/07)
(06/05)
(06/03)
(06/02)
(06/01)
ブログ内検索
カウンター
アメリカ;シャンペーンの天気
シカゴから車で2時間半
FX NEWS
-外国為替-